不調の原因は骨盤に!?
こんにちは!
メディケア整骨院・鍼灸院【東大宮】です。
骨盤矯正をやっている整骨院は多くあるかと思います。
方法もさまざまでどのうような治療をするのか不安に思う方もいらっしゃるかと思います。
そこで本日は、当院で行っている骨盤矯正についてお伝えいたします✨
骨盤が歪んでしまう要因は日常生活や仕事中の姿勢です。

あなたが当てはまる姿勢はありますか?
猫背、反り腰、仙骨座りなどで長時間座っていると骨盤周囲の筋肉が固まり骨盤を歪ませてしまいます。
骨盤が歪みことでのカラダへの影響
身体の痛み: 首肩こり、腰痛、坐骨神経痛など
循環不良: 下半身のむくみ、冷えなど
内蔵機能低下: 消化不良、便秘など
これらに加え代謝に影響を与え痩せにくい身体になる原因になることがあります。
メディケア整骨院・鍼灸院【東大宮】の骨盤矯正は、ボキボキなどの矯正は行ないません。
骨盤周囲の固まった筋肉を緩め股関節などの関節の動きを高める柔軟性を上げる整体となっております。

身体の硬さや負担のかかっているところは人それぞれ違いますので、初診時にAI 姿勢チェックを行い、細かく姿勢の状態を確認したうえで一人一人のお身体に合わせて治療してまいります。
ただ、「1回で完全に治る」ということはないと考えてください。
なぜなら長年の姿勢不良が大きな原因のひとつだからです。
姿勢が悪い、脚を組んで座る、体の片方ばかりよく使うなど、体のクセが骨盤の歪みにつながります。
そのため、一度の施術で歪みが改善されても、また日常で同じクセを繰り返せば、歪みが出てしまいます。
もっと根本的に歪みを直すには、何回か施術を受けながら、生活習慣から変えていく必要があるのです。
そのための通院期間や回数は、歪みの程度や通院ペースなどには個人差があります。
患者様の状態に合わせて頻度や回数はお伝えできればと思いますので、ぜひメディケア整骨院・鍼灸院【東大宮】にお越しくださいませ🌞
埼玉県内3院!
他の整骨院では治らなかった痛みもご相談下さい!
ご予約・お問い合わせはこちら
お問い合わせはお電話にて、ご予約はWebサイト・LINEにて承ります。
営業時間:9時~20時(日曜祝日は9時~17時)